どうも、たかなしです。
この記事は、3000字なので、およそ8分で読めます。
普段Twitchで配信してるので記事を読んだ感想とか質問・疑問とかぜひコメントしに来てください。
https://www.twitch.tv/ktrasb55
直接リアクションを頂けるとモチベーションの維持に繋がります。
配信は、まだまだコメント少ないので99%拾います。しかも、質問等をその場で即答できるのと、アーカイブやクリップ機能で音声を保存できるので見返すことができ、良いこと尽くめです。
それではチャンネルでお待ちしております。
また、24時間配信してるわけではないので、まずは配信通知等を行っているTwitterフォローしていただけると嬉しいです。
https://twitter.com/tkns_msmn457
それでは本題に入りましょう!!
今回は、ARKサバイバーの皆さんの個性が表れるサバイバー自身のステータスについて特集したいと思います。
正直なところ正解はないのですが、ふとほかの人はどうしてるのか気になったときに、あまりまとめている方がいないと感じました。
初心者の方はどう割り振るかの参考に、慣れているサバイバーの方にはほかの人の考え方を知るARK生活の小休止に、なれば幸いです。
レベル上げの方法については以下の記事でまとめてます。
では今回の目次を以下に
ARKのサバイバーのレベルアップの基本
基本的なことからです。
ARKのステ振りは一定の経験値を得るとレベルアップするポイントがもらえます。
まず自分で操作しないといつまで経ってもレベル1のままです。要注意。
自分のステータスの画面から一つひとつ自分なりのサバイバー像を構築していきます。
RPGなんかでよくある、自動で行われランダム性のある受動的なレベルアップではなく、プレイヤーの意思で100%ステ振りできます。
逆に言えば、ゲーム側が調整してくれないので、気づいたら大事故…も起こりえます。
そこまでいかなくても序盤から結構プレイに支障が出ることもあります。
ちなみに、レベル60付近から必要な経験値が一気に増えます。
ここまでである程度バランスのとれたステータスになっていることがベスト、あくまでベストですが。
各ステータスの影響
・体力
言わずもがな体力、ヘルス。無くなったら死亡。
生き物に攻撃されたり、暑かったり寒かったり、あと落下ダメージ受けたり。
なんやかんや変動していることも多い。
徐々に自然回復する。
・スタミナ
走る、泳ぐ、採取するなどで消費。ゆっくり歩いたり立ち止まったりすれば自然回復。
無くなると回復するまで一連の行動ができない。
回復は体力に比べれば早いので、消費しては回復を繰り返していく。
・酸素量
水中に潜って息が続く時間。
当然無くなれば窒息し急激に体力が低下する。
・食料と水分
ほとんど違いを実感しないのでひとまとめ。
体力やスタミナの自然回復で消費する。
枯渇すると体力低下と気絶値の上昇が引き起こす。
・重量
所持できるアイテムの総重量。
重量いっぱいに荷物を持つと徐々に動きが鈍くなり超過すると動けなくなる。
・近接攻撃力
殴る動作や近接の道具を持ったときの攻撃力が上昇する。
生き物へのダメージの増加に加え、木や岩などのオブジェクトに与えるダメージも増える。
・移動速度
そのままサバイバーの移動する速度。
・作製スキル
アイテムの製作と修理の速度が速くなり作業効率が上がる。
・忍耐力
暑さや寒さへの耐性を向上する。また気絶耐性もあがる。
ステ振りの考え方
第一に、酸素、食料、水分には振るべきではないです。
これはそれぞれに振った場合に受ける恩恵が少なすぎるためです。
酸素は長時間水中に潜るなら必要なときに装備を整えるべきで、限定的なステータスの向上に貴重なステ振りポイントを眠らせておくのはもったいないと感じます。
食料と水分は枯渇しても回復する手段が十分にあり、ポイントを振ったところで管理が特段楽になるわけでもないので振らなくても良いと思います。
第二に、近接攻撃力と作製スキルもあまりオススメしません。
近接攻撃力は序盤こそ影響が大きいですが、慣れてくるにつれ生身のサバイバーが直接戦うシーンは減っていきます。尻すぼみになるステータスなのでできるだけステ振りを我慢しておきたいところです。
作製スキルは効果は確かなのですが、まとまったレベル分振らないと恩恵を受けにくいので、他の振りたいステータスとの競合で優先順位が下がります。
ちょっと振るだけなら振らなくていいよねという印象です。
第三に、重量がもっとも大事なステータスになります。
一度に運べる量増えるので、すべてのアイテムに重量があるARKにおいて、採取採掘の効率もあがるし拠点の荷物整理もスムーズ、効率アップとストレスフリーで快適なプレイを実現します。
ある程度のレベルで400近く振ると楽なり、最終的には500~600くらい振りたいくらいです。
400という数字は金属鉱石1スタック300個を運びやすいという基準です。
狙いのある極端なステ振りを除いて、一番ポイントを振るのは重量になると思います。
いくらあっても都度恩恵を感じられるので、ほかのステを振った残りをすべて振るといった感じになります。
最後に、体力、スタミナ、移動速度、忍耐力はポイントを振ることをオススメします。
体力はもちろん死亡を減らすのですが、初期値の100だと何かと削れやすく200~300あると安定感が増します。
スタミナも初期値が何かと足りなくなる値になっています。行動がいちいち止まるのはストレスになりますし、スタミナ枯渇による事故死を減らすという意味でもある程度振りたいところです。200前後くらい。
移動速度は逃げるが勝ちの考え方で有効です。
ARKの世界でサバイバーは基本非力です。
色んな肉食生物に追いかけられることもあります。
面と向かって戦って勝てないことが多いので、基本は逃げることになります。
ゆえに、体力や近接攻撃力を上げるより移動速度に振ることをオススメします。
130%以上に振ると多くの肉食生物から逃げきれるようになります。
忍耐力はポイント振るといっても数レベル分で大丈夫です。
少し振るだけでも効果を実感しやすいので、ほかとのバランスもとりやすくオススメします。
振る狙いの一番はトロオドンの一撃で気絶しないことです。トロオドンの攻撃は気絶値が高く、初期値の忍耐力では一撃で気絶し嬲り殺されます。
これを1レベル振るだけで回避できます。
また、振れば振るほど他の気絶攻撃への耐性、ARKの世界の厳しい暑さ寒さへの耐性をが増すので、恩恵を得られる場面が多く、コスパの良いステ振りになります。
筆者のオススメのステ振り
だいたいの目安として必要経験値の増加が大きく変わる60レベル前後で考えてみます。
体力150(5ポイント)
スタミナ200(10ポイント)
酸素量100(0ポイント)
食料100(0ポイント)
水分100(0ポイント)
重量350(25ポイント)
近接攻撃力100%(0ポイント)
移動速度130(20ポイント)
作製スキル100%(0ポイント)
忍耐力 2(1ポイント)
5+10+25+20+1=61ポイント
このくらいだとバランスよくストレスフリーで快適なARKサバイバル生活できると思います。
上げる順序としてはまず重量、適度に移動速度を混ぜておきます。
気になったときに体力とスタミナをあげてテキトーに思い出したころに忍耐力でしょうか。
60レベルになるころには自分のスタイルも出来てきていると思うので、この先は好きなように伸ばしていけばいいと思います。困ったら重量で間違いはないです。
まとめ
以上です。
今回は、PvE自鯖での少数マルチプレイで2000時間プレイしている筆者の、肌感覚でのサバイバーステータスの紹介でした。
ARKは公式非公式鯖マルチソロなど色んなパターンがありますが、一つの例として参考になれば嬉しいです。
最後に、レベル上げの方法については以下の記事でまとめてます。
普段Twitchで配信してるので記事を読んだ感想とか質問・疑問とかぜひコメントしに来てください。
https://www.twitch.tv/ktrasb55
直接リアクションを頂けるとモチベーションの維持に繋がります。
配信は、まだまだコメント少ないので99%拾います。しかも、質問等をその場で即答できるのと、アーカイブやクリップ機能で音声を保存できるので見返すことができ、良いこと尽くめです。
それではチャンネルでお待ちしております。
また、24時間配信してるわけではないので、まずは配信通知等を行っているTwitterフォローしていただけると嬉しいです。
https://twitter.com/tkns_msmn457
それでは